訪問者数:
食洗機買い替え ― 2016/05/03 13:40
(ビフォー)
(アフター)
我が家を新築した際システムキッチンに組み込んだ食洗機が、修理が必要となるエラーが発生した。
修理をすると今回で3回目になる。
もう16年。最低1日2回(朝晩)は使用している。
今回の修理見積もりは約18,000円。
ん~... ならば、もう買い替え時かな~... (@_@;)マタシュッピガ~
という事で、思い切って買い換えました。
パネルを化粧版にするとお値段が恐ろしいことになるので、標準のまま取り付けてもらいました。
今までの食洗機はハーマン製だったが、ハーマン自体が無くなってしまったので、パナソニックの食洗機にしました。
今回の食洗機も故障が少なく、15年以上はもってもらいたいな~... 。
Windows10 無償アップグレード ― 2016/05/07 23:05
Windows10への無償アップグレードの期間が、いよいよ迫ってきた。
今使っているノートPCは、5年前に購入したWindows7と、かなり古いものだし、NECのサイトを見ると『あなたの機種はアップグレード対象外なので、Windows10へのアップグレードを行わずに、そのままご利用いただくことを強くおすすめします。』なんて脅かされていたので、アップグレードするのを躊躇していた。
しかし、7月29日の無償UG期間終了が迫ってきたら、無性にアップグレードしたくなってしまった... 。(笑)
という事で、本日、Windows10にアップグレードしました~。
とりあえず、複合機のドライバーをキャノンから入手し、DVDドライブとともに動作確認をして異常がないので一安心。
あとは慣れるしかないな!
母の日 ― 2016/05/08 22:58
今日は母の日なので、うちの奥さんと一緒にイオンモールまでショッピングに行ってきた。
私の母と奥さんの母に洋服を買ってきました。
そして、夕食を終えてうちの奥さんがキッチンに居ると、次男くんが「はい、これ。」とフェイラーの包みを手渡した。
わざわざザギンへ行って買ってきたそうだ。
自分が親にプレゼントして喜んでもらうより、子供が奥さんにプレゼントを渡しているのを見ている方が嬉しい。
これからもお袋の事を大切にしてあげてな。
ありがとう!
緊急地震速報 ― 2016/05/16 23:00
本日、21時23分、久しぶりに緊急地震速報が鳴り響いた。
震源が茨城県南部。最大震度が5弱。
我が家では震度4だった。
震度4でも恐ろしいというのに熊本の震度7なんて想像がつかない。
ちょっと危機管理意識が甘くなっているので、今一度大地震の備えを見直しておかねばな!
震源が茨城県南部。最大震度が5弱。
我が家では震度4だった。
震度4でも恐ろしいというのに熊本の震度7なんて想像がつかない。
ちょっと危機管理意識が甘くなっているので、今一度大地震の備えを見直しておかねばな!
最近のコメント