訪問者数:
SAS応援団 ― 2021/02/27 09:50
ふるさと納税返礼品 ぞくぞく到着! ― 2020/12/18 09:10
油圧式ジャッキ購入 ― 2020/11/27 19:10
先シーズンまで使用していたパンタグラフ式ジャッキが壊れてしまい、今残っているのはステップワゴンに備え付けのジャッキしか無く、これが壊れてしまっては緊急時に困るので、今シーズンのタイヤ交換時には新しいジャッキを買わないとな~... と思っていた。
そこで本日の休みを利用して、耐荷重2トンの油圧式ジャッキとクロスレンチ、それとパンタグラフ式ジャッキ用ポイントに使用するアダプターを購入してきました~ (^^♪
とりあえず、新しいジャッキが正常に動作するか確認して本日はおしまい。
12月に入ったら、愛車ステップワゴンちゃんをスタッドレスタイヤに履き替えさせてあげましょう (^^)v
それにしても油圧式ジャッキは簡単に車体を持ち上げてくれるので、老体でのタイヤ交換が少しは楽になるだろうな~... (^.^)
誕生日プレゼント ― 2020/10/09 14:35
昨日は腰の病院を予約していたので会社を休みました。
薬を飲んでいても一向に改善しないので「上殿皮神経障害」ではないか?と先生に聞いたところ「あ~、最近話題になってるね~」とあっさり神経障害の注射を打ってくれました。
しかし、それもまったく効かず、むしろ注射を打つ前よりも痛みが出てしまっている状態です (^^;)
上殿皮神経障害ではないのかな? ヘルニアでもないし、狭窄症かもしれないとか... 。
原因が分からないってのは困ったもんだな~... 。
そして病院を終え、うちの奥さんとドライブがてらショッピングに行ってきました。
ドライブ途中の道の駅で、千葉の新米『ミルキークイーン』と地酒『腰古井』を発見したので購入してきました。
腰古井はその日の内に飲んで... 、あっ、それでは足りずに長男くんからプレゼントされたウイスキー『山崎の12年物』もストレートでちょっと頂きましたが... (^^;) 新米は今夜食べる事になっています。
楽しみ~ (^^♪
さらに、先だってのブログでも申し上げましたが、わたくし先月57ちゃいの誕生日を迎えました。
そのプレゼントとして、奥さんからは気分転換にと新しいメガネを。わたくしのパパとママからはお洋服を買って頂きました。
どんどん歳を取っていくのは恐怖を感じて嫌なのですが、プレゼントを頂くってのはいくつになっても嬉しいものですなぁ~ (^.^)
PayPay支払い ― 2020/09/14 08:20
ステップワゴンの12ヶ月点検が終わり整備オプションの支払いをしようと... あっ、そうそう我が家は点検パックに入っているので車検までの基本的な整備代は前払いしていて整備オプションのみ支払いが発生するんです。
それで、その支払いをするのにホンダカーズもPayPay払いが出来る様になったとPayPayから通知が来ていたので「支払いはPayPayで」と言ったところ「すみません。◯◯様が(当店で)PayPay払いの第1号なので、PayPayの使い方がよく分からなくて説明書を見ながらやらせてください」と時間は掛かるは、こっちが教えてあげるはで、イライラすると言うより楽しかった (^^)
ホンダカーズは感染防止対策をしっかりしているから、現金を扱うよりバーコード決済などのキャッシュレスをドンドンすすめた方が良いと思う。
そして店内に、もっと分かりやすく、キャッシュレスは何が使えるのか掲示した方が良いのではないかと思う。
老婆心ながら... f^_^;
.
それで、その支払いをするのにホンダカーズもPayPay払いが出来る様になったとPayPayから通知が来ていたので「支払いはPayPayで」と言ったところ「すみません。◯◯様が(当店で)PayPay払いの第1号なので、PayPayの使い方がよく分からなくて説明書を見ながらやらせてください」と時間は掛かるは、こっちが教えてあげるはで、イライラすると言うより楽しかった (^^)
ホンダカーズは感染防止対策をしっかりしているから、現金を扱うよりバーコード決済などのキャッシュレスをドンドンすすめた方が良いと思う。
そして店内に、もっと分かりやすく、キャッシュレスは何が使えるのか掲示した方が良いのではないかと思う。
老婆心ながら... f^_^;
.
最近のコメント