訪問者数:
ほくろの切除 ― 2018/09/02 11:50
うちの奥さんの首には生まれたころから、ほくろがある。
それが徐々に徐々に育っていた。
先日、寝ている時にほくろをかいてしまった様で、血がたくさん出るほど切れてしまった。
一日経っても出血が止まらなかったので、行きつけの病院で診てもらったところ、根っこが細いから当日取れると言われ取ってもらう事になった。
局部麻酔をして電メスで患部を切り取って終了。
通常のメスではなく電メスで切り取ったので患部を縫う事もなく、当日は患部を濡らさない様に、翌日には患部も含めてシャワーを浴びる事が出来た。
まだ切ったあとに皮膚が出来ていないので、薬を塗って絆創膏を貼っているが、その程度で済んで良かった。
でも、これが若い頃だったらキスマークを隠していると勘違いされたかもしれない... (^^;)
おばさんになった今は、そんな事は微塵も思われないだろうけど...
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
それにしても、25年ほど前に形成外科の先生に悪性の癌の可能性もあるから取らなくて良いのか? と言われた時は、全身麻酔の手術になると言われ、ず〜と躊躇していた。
今回、念のため病理検査をしてくれるらしい。
髄膜腫の手術もそうだったが、ホント医療機器が発達して良かった。
もちろん医学もだけどね。
感謝 感謝です m(_ _)m
.
それが徐々に徐々に育っていた。
先日、寝ている時にほくろをかいてしまった様で、血がたくさん出るほど切れてしまった。
一日経っても出血が止まらなかったので、行きつけの病院で診てもらったところ、根っこが細いから当日取れると言われ取ってもらう事になった。
局部麻酔をして電メスで患部を切り取って終了。
通常のメスではなく電メスで切り取ったので患部を縫う事もなく、当日は患部を濡らさない様に、翌日には患部も含めてシャワーを浴びる事が出来た。
まだ切ったあとに皮膚が出来ていないので、薬を塗って絆創膏を貼っているが、その程度で済んで良かった。
でも、これが若い頃だったらキスマークを隠していると勘違いされたかもしれない... (^^;)
おばさんになった今は、そんな事は微塵も思われないだろうけど...
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
それにしても、25年ほど前に形成外科の先生に悪性の癌の可能性もあるから取らなくて良いのか? と言われた時は、全身麻酔の手術になると言われ、ず〜と躊躇していた。
今回、念のため病理検査をしてくれるらしい。
髄膜腫の手術もそうだったが、ホント医療機器が発達して良かった。
もちろん医学もだけどね。
感謝 感謝です m(_ _)m
.
週末 ― 2018/09/03 23:15
血圧の薬 ― 2018/09/06 23:35
大腸ポリープ ― 2018/09/08 23:30
我が家のじーちゃんは、先日の健康診断で便潜血陽性となり、大腸内視鏡検査を今日受けた。
そこで大きな大腸ポリープが見つかり、その場で切除する事となった。
大きさが大きさなだけに、今日は念のため入院して様子を見る事になった。
退院予定は月曜日。
私は月曜日に仕事関係のゴルフコンペがあり、車を使うので申し訳ないがうちの奥さんにタクシーで病院まで迎えにいってもらう事になった。
病理検査の結果が異常なしなら良いのだが... 。
そして、入院手続きを済ませて帰宅途中に私と奥さんとばーちゃんの3人で、タンメンの美味い中華そば屋に寄ってきた。
前回行った時にタンメンと餃子を食べたので、今回は奥さんがレバニララーメンと餃子半分。ばーちゃんは味噌ラーメンと餃子半分。私はチャーハンが食べたかったのでチャーハン... 。そしてついでに広東麺も食べてみた。
広東麺は野菜が少なくて期待外れ。
チャーハンは見た目が美味そうだったが普通の味だった。
レバニララーメンは美味しかったそうだ。
もしまた、この店に来る事があれば、迷わずタンメンを食べよう。
↓ ちなみに、これが前回6月に来た時に食べたタンメン。
懇親ゴルフコンペ ― 2018/09/13 11:40
先日、我が社の取引先のゴルフコンペに参加してきた。
場所は千葉の館山CC。
スタートは8時14分。
スタートしてから30分ぐらいして、空が真っ黒い雲に覆われてしまった。
そうこうしていると、粒の大きな雨が落ちてきて、あっと言う間に豪雨になってしまった。
結局、その日は豪雨になったり晴れたりの一日だった。
主催者は途中で中止にするかどうするか悩んでいたそうだが、その間に私達のパーティーはホールアウトしてしまった。
天気が良ければ大島などの伊豆七島が良く見える、最高のロケーションだったそうだ。
さて、話はまったく変わるが、うちの奥さんが切除したほくろの病理検査の結果が出て、癌ではなくただのほくろだった。
そして、大腸ポリープを切除し念のため入院したじーちゃんは予定通り月曜日に退院いたしました。
こちらの病理検査の結果はまだ出ていないが、まずは一安心できたって言う感じだ。
最近のコメント