訪問者数:

平成最後の誕生日2018/09/21 00:22

あっ!









そう言えば...











もう...













55歳になっちゃった σ^_^;


.

お誕生日会2018/09/22 17:15







私の55歳の誕生日は、うちの奥さんが牡蠣のグラドリとシーフードサラダを作ってくれた。

牡蠣は広島産の大粒なやつ (^.^)

サラダには海老や帆立がぎょうさん入っていた (^-^)

イタリアン好きの私にとっては何よりのご馳走だ。

かーちゃん、ありがとねー (^_−)−☆






そして、私のパパとママからも福沢諭吉お一人様をプレゼントしてもらった。

せっかくなので、先日の豪雨の中でやったGコンペで、壊れてしまったシューズを買い換えたので、それに充てさせていただきました (^_^)v




病理検査の結果2018/09/22 23:20

我が家のじーちゃんの大腸ポリープ検査の結果がでた。

1cm大ほどのポリープの先端付近に癌があったそうだ。

根元に癌があると状態は悪いそうだが、そうでないので、「今回はこれで終わり。根元に癌が潜んでいても一年ぐらいしないと形になってこないけど、心配だったら年明けに来ればよいですよ。」と先生に言われたそうだ。

という事は、今は然程深刻な状態ではないという事だろう。

来春ごろにまた検査しに連れていけば良いと思う。


.

十五夜2018/09/24 23:10




今年の『中秋の名月』は今日。

でも、満月は明日なんだそうだ。

今は、うちの奥さんと車の中で、ほぼまん丸のお月さんを拝みながら、コインランドリーに居ます。



えっ? 何故かって?

我が家の洗濯機がぶっ壊れてしまったからです (T_T)



Panasonicのリコール隠し... ?2018/09/28 17:57






2010年7月16日に購入したパナソニック製の洗濯機(NA-VR3600L-N)が、ぶっ壊れたと思っていた。

直ぐ翌日ネットで修理依頼をしたら、それは故障の可能性が高い。出張費を含めて約14,000円掛かると回答があった。

「8年も経った洗濯機で14,000円も掛けるのか~...。」と思いつつも修理を頼んだ。

すると今回は無償の修理で良いと言うではないか?

そしてサービスマンが洗濯機の基盤と泡センサーなる物をあっさり交換した。

基盤やら泡センサーなんて、用意周到よく持っていたな?

理由を聞くと、今までにも同じ症状の修理を無償でしているというではないか!

はっ? それってリコールじゃないのか?

リコール対象なら、なぜ発表しなかったんだ!

今回の症状は数年前からおかしいな~... と思い当たる節があった。

リコールを正直に発表していれば、もっと早く修理依頼が出来たのに。

修理の問い合わせがあった客だけに対応して、リコールを隠蔽していたんじゃないのか?

天下のパナソニックもそんな事をしていたのか?

がっかりだっ... (-_-;)