訪問者数:

米寿お祝い旅行2024/03/10 23:59


先日、母の米寿のお祝いとして温泉旅行をプレゼントした。
場所は西伊豆の土肥温泉。

せっかく、そちら方面へ旅行に行くのならと、母方の祖父母(私からみて)のお墓が富士霊園にあるので、祖父の祥月命日が3月8日という事もあり、私とうちの奥さんの休みの都合上、3月6~7日の1泊とし、6日にお墓参りをしてから土肥温泉へと向かう計画をたてた。

富士霊園には10年以上は行っていなかったのでお墓参りが出来て母も喜んでくれたと思う。

旅行当日はあいにくの天気で、前日なんかは中央高速道や富士の方に雪が降っていて、スタッドレスタイヤを履いているとはいえ心配していたが、私達が行った時は雨だったので問題なく車を走らせる事ができて良かった。

お墓参りを済ませ天気も悪いので早々に土肥温泉へと向かった。



宿にチェックインする前に土肥金山に立ち寄り昼食を済ませガイドさんに案内してもらいながら金山の坑内をみて歩いた。

↑地元でとれた数量限定の太刀魚の天丼

↑ガイドさん付きの金山坑内ツアー



金山見学を終えて土肥金山から直ぐの『土肥館』という宿にチェックインし、さっそく温泉につかってきた。

ここの温泉もやわらかく肌がスベスベになった。

↑湯上がりにサービスのところてんを食べて、まったりする3人の老人 (^.^)


↑お風呂は時間で男女入れ替えとなる。
下の写真は天然の山を掘って造られた洞窟風呂だ。


そして、お楽しみの夕食!

土肥館自慢のアワビの踊り焼き、伊勢海老のお造り、牛すき焼きが、一人に一つずつついてボリューム満点の食事だった。


↑アワビの踊り焼き

↑伊勢海老のお造り

↑牛すき焼き

↑地味に美味しかった、ノドグロの酢の物や生しらす

↑前菜や蒸し物、デザートもとても美味しくて満足でした

↑こちらは朝食

↑翌日も天気は悪く小雨が降っていたので、宿から近くの駿河湾が一望できる『旅人岬』に立ち寄り沼津方面へと移動した。
ここは天気が良ければ富士山が良く見える場所だったので残念だった。

↑沼津IC近くのドライブイン『竜宮海鮮市場』

↑帰りの昼食は、東名高速道上り線の足柄サービスエリア

老人3人の旅行は、これにて終了!


37回目の結婚記念日2024/03/22 23:55




今日は私たち夫婦の37回目の結婚記念日だ。

ささやかだが自宅でお祝いをした。

あっという間の37年だった反面、還暦を迎えた今、振り返ってみれば多くの出来事があった長い長い37年だった気もする。

楽しいこと、嬉しいこと、悲しいこと、辛いことが沢山あったが、その都度夫婦ですべてを分かち合い、ここまでやって来れた。

奥さん!本当にありがとう!

これからも、よろしくお願いね!

ずーっと隣に居てね!


春彼岸の墓参りツアー2024/03/23 20:00




今日は、我が家とうちの奥さんの実家のお墓参りへ行ってきた。

朝から雨が降っていたが、お墓参りをする時は止んでいてくれたので、ご先祖様に感謝しています。

お墓参りは我が家が最後だったようで両方のお墓に立派な花が供えてあった。

ご先祖様も喜んでくれている事だろう。


りそな銀行を騙ったフィッシングメール2024/03/31 23:59


今日、下記のようなフィッシングメールが来た。

がさつな内容のフィッシングメールやSMSはちょいちょい来ていたが、本格的なフィッシングメールが来たのは久しぶりだ。

内容はそれっぽく書いてあるが、そもそも私は『りそな銀行』に口座は無いので直ぐにフィッシングメールだと分かった。

りそな銀行のHPを確認すると、やはりトップページに注意喚起が載っていた。
まったく! いつまでたっても詐欺行為とキックバック(私の流行語大賞なので使いました www)は無くならないな!

皆さんもお気をつけなされや!


↓詐欺メールの内容
【重要】りそな銀行「マイゲート」ログイン通知

Form りそな銀行 te@c-sr.jp

いつもりそな銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
日本および国際社会が取り組まなければならない課題として、マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策の重要性が近年、益々高まっております。
こうした中、金融庁が公表した「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」に基づき、りそな銀行では、既にお取引のあるお客さまにおかれましても、お取引の内容や状況に応じて、お客さまに関する情報や、お取引の目的等を定期的にご確認させていただく場合がございます。
当社では、犯罪収益移転防止法に基づき、お取引を行う目的等を確認させていただいております。
また、この度のご案内は、当社ご利用規約第 9 条1 項 7 に基づくご依頼となります。
この度、当社セキュリティシステムが動作したところ、お客様の口座に異常な取引が発覚しました、マネー・ローンダリングに関わる恐れがございますので、お取引について当行より至急で確認させていただきたいことがあり、ご連絡をさせていただきました。

■ご利用確認はこちら (←リンクがはってあった)  

ご回答いただけないお客さまにおかれましては、法的な措置まで講じさせていただく場合がございます。
お客様のご返信内容を確認後、利用制限の解除を検討させていただきますので、できる限り詳細にご回答ください。
何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。

詳細はこちらをご覧ください。(URLの記載があったが危険なので削除した)

差出人:りそな銀行
◆本件に関するお問合せ コミュニケーションダイヤル
フリーダイヤル 0120-24-3989(危険なので絶対に電話しないでね!)  
自動音声後、「3#」の入力をお願いいたします。
※オペレーター受付時間 平日9時~17時