訪問者数:
アクセシビリティの強化 ― 2010/12/16 15:33
11月14日、祖父43回忌のため、お墓参りに行こうとしていた時の事。
我が家のじーちゃんこと、吾輩の親父が、車に乗り込もうと靴を履き玄関を出ようとしたとき、足がもつれたまま玄関アプローチの階段をつんのめりながらおりるも、転ばないよう耐えてしまい、そのまま勢い余って、お向いさんのブロック塀に頭から突っ込んでしまった。
すぐさま救急車にて脳神経外科のある病院へ搬送。
幸い脳や頭蓋骨に異常はなかったが、額の右側を18針も縫う大けがを負ってしまった。
もう年寄りのため、足腰がかなり衰えている。
そこで、今後の事故防止策として、玄関内部とアプローチ部分に手すりを設置した。
我が家を建てたころ、まさか玄関に手すりが必要になるとは思っていなかった。
じーちゃん、75歳にして痛い思いをしちゃったね。
でも、箔がついたよ。ちがうか~(汗)
我が家のじーちゃんこと、吾輩の親父が、車に乗り込もうと靴を履き玄関を出ようとしたとき、足がもつれたまま玄関アプローチの階段をつんのめりながらおりるも、転ばないよう耐えてしまい、そのまま勢い余って、お向いさんのブロック塀に頭から突っ込んでしまった。
すぐさま救急車にて脳神経外科のある病院へ搬送。
幸い脳や頭蓋骨に異常はなかったが、額の右側を18針も縫う大けがを負ってしまった。
もう年寄りのため、足腰がかなり衰えている。
そこで、今後の事故防止策として、玄関内部とアプローチ部分に手すりを設置した。
我が家を建てたころ、まさか玄関に手すりが必要になるとは思っていなかった。
じーちゃん、75歳にして痛い思いをしちゃったね。
でも、箔がついたよ。ちがうか~(汗)
最近のコメント