訪問者数:

診断2022/02/18 10:50

昨日、腰のMRIを撮って以下の通り診断された。

中等度の腰部脊柱管狭窄症L4-5
腰椎椎間孔狭窄L5-S右
右足L5 神経障害疑い

背骨に沿ってお尻まで伸びている太い神経から枝分かれしている細い神経が、正常ならすーっと流れている感じなのだが、右側の神経の一本が黒く太く歪になっている。

これのせいで、お尻や右足に酷い痛みと痺れが出るとの事だった。

取り敢えず、漢方やら痛み止やらの薬が出た。

そして後日(3/1)、造影剤を使い映像を見ながら、直接神経にブロック注射を打つ事になった。

今でも立っていると直ぐに股関節の辺りが痛くなり歩行困難になってしまう。

21日から出勤するようにしてしまったが大丈夫だろうか… 。


.

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kimagurekazekko.asablo.jp/blog/2022/02/18/9465250/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。