訪問者数:

Blu-rayレコーダー2024/07/30 22:45



我が家には記録メディアを再生するレコーダーが無い。

ドラマや映画などをみる時はFire TVでみる。

しかし、息子夫婦が先日挙げた結婚式の動画はBlu-ray等のメディアでみる事になる。

なので、再生専用のBlu-rayレコーダーを購入してきた。

これで結婚式の思い出を楽しむ事が出来るようになった。

ついでにサザンオールスターズのライブ動画も、また観れるようになった。

よき、よき!


墓参りからの~2022/06/13 18:30



明日6月14日は、うちの奥さんの祖母の祥月命日。

今日なら私も休みなので一緒にお墓参りへ行けるので、今日お墓参りに行く事にしてもらった。

幸い今日は天気も良く無事にお墓参りを済ます事が出来た。







さて、お墓参りを済ませてから、コロナ禍になって以来、外食もサザンのライブも、もちろん映画館などに行く事はひかえていた私たち夫婦は、やっと映画館へ行く決心をして、予てから観に行きたいと思っていた『トップガン マーベリック』を観に行ってきた。

座席はというと間引きエリアを指定し、隣同士はひと座席おきになっており、更に前後も交互になっている場所をネットで前日のうちに予約しておいた。

もちろん映画を観ている時は飲食はせずマスクは外さず、座席をアルコールシートで念入りに消毒し感染防止対策をしっかりとして鑑賞してきた。






そして、ランチは店舗内ではしたくないので、あらかじめ家でおにぎりを用意していたのだが、持ってくるのをすっかり忘れてしまい、仕方ないのでテレビ番組で紹介されていた、ゴディバなるお店のショコリキサーなるものを屋外で飲んで、その場をしのいだ (^^;






最後は、奥さんがGパンを購入し、私が夏のギラギラ太陽対策の帽子を購入して帰ってきました。


以上!(^^)v



タイムセール祭り2021/04/25 18:30





またまた今日から、無政策な緊急事態宣言下に突入した。

こんな無政策な事を繰り返していてもコロナ禍など、いつまで経っても収束しないと思う。

まっ、それはさておき…

巣籠もり生活に欠かせない物の一つ、Amazonの『Fire TV Stick』。


現在、我が家に有るのは初期の物で、かなり動作が鈍くなってきた。

ちょうどAmazonがタイムセール祭りを開催していてFire TV Stick第3世代がセールしていたのでポチっとした。

Wi-Fiも5GHzに対応していて動画再生も安定するだろうから快適だろう。

早く旅行に行ったり、サザンオールスターズのライブに行ったりしたい。




映画鑑賞2018/04/29 23:58





今日は、約1年ぶりに映画館へ行ってきた。

トムハンクスの『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』を観てきました。

上映開始時間が16時40分からと、ちょうど私のお眠になる時間帯だったものだから、本編が始まって10分ぐらいしたら居眠りをしてしまった (^_^;)

でも、最初が分からなくても内容がさっぱり分からなくなる様な映画ではなかったので助かった。

さ~てっ、次はなんの映画を観ようかな~... (^^♪



初めて経験2018/02/09 23:07

なんか、たぶん、はじめて、『バー』 という所に行ってきました。

カウンターに座って、ひとりで静かに飲みました。

バーテンダーさんが、たぶん気を使って、静かに飲ませてくれたんだと思う。

こういう時間があってもいいと思うよね〜... 。


.