訪問者数:

腎機能低下の指摘を受けて2024/12/12 02:58


先日の人間ドックで指摘された腎機能低下の件をかかりつけのクリニックで話したところ、血液検査をしてくれた。

結果は、やはり腎機能が低下しているとのこで『フォシーガ錠』という薬が処方された。

もともとは糖尿病患者に効く薬らしいのだが、心不全と腎不全の患者にも良く効く事が分かり、そちらの方にも認可がおりた薬だと医師が説明してくれた。

そして、この薬についてネットで調べてみると、副作用がいろいろと書かれていて、正直あまり飲みたくない気持ちになった。

しかし、調べた情報によると、腎臓は一度機能が低下すると元には戻らない臓器とのこと。
これを知って、現状を維持するためにも早めに薬を飲む方が良いだろうと判断した。

医師に「何に気を付ければ良いか」と聞いたところ、とにかく塩分はとらず高血圧にならないようにし(既に高血圧症の薬を飲んでいるけど...)、適度な運動をする事が大切だとの事だった。

私はタバコは吸わないし、酒もほとんど飲まなくなったので、その点は問題なし。

ただ、サプリメントは全てやめた方が良いとのことで、これもすっぱりと中止しました。

正直、今回の診断はちょっとショックだったが、今後は生活習慣をしっかり見直して、できる限り腎臓の負担を減らしていきたいと思います。

奥さんには、食事面などでも負担をかけて申し訳なく思うが、よろしくお願いします。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kimagurekazekko.asablo.jp/blog/2024/12/12/9739071/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。