訪問者数:
買って正解! 期待以上のイヤホン ― 2024/12/03 04:38
先日購入したBluetoothイヤホンが、予想以上に満足度の高いものだった。
音質はクリアで低音もバランスが良く、新しいから当然だがバッテリーの持ちが非常に良い。
以前使っていたSONY製イヤホンは、専用ケースに入れないと電源をオフにできず、ケースに入れると自動的に充電が始まる仕様だった。
そのため、短時間使用して直ぐにケースにしまうといった使い方を繰り返すと、バッテリーの劣化が早まってしまう。
今回のイヤホンは専用充電ケースに入れなくても、イヤホン同士をくっつける(マグネット式)と電源をオフにできる機能が搭載されており、バッテリーの劣化を気にせず使えるようになった。
さらに、電話の通話機能でもノイズキャンセリングがしっかり効いており、相手の声もこちらの声もクリアに聞こえる。
そして、金額もSONY製より手頃な価格で購入できたので、コストパも含め総合的に大変満足しています。
サザンオールスターズLIVE TOUR 2025 「THANK YOU SO MUCH!!」 ― 2024/12/04 00:57
人間ドック2024 ― 2024/12/06 10:55
昨日、年に一度の人間ドックを奥さんと一緒に受けてきた。
今年も胃カメラのオプションをつけて、しっかり検査をした。
結果は、年相応に気になる点がいくつかあったものの、2人とも概ね良好!
胃のポリープや腎機能の低下、胆石などの指摘はあったが、特に深刻なものはなかった。
現在治療中のものについては引き続き治療を継続し、塩分控えめの食事と適度な運動を心がけるよう、医師からアドバイスを受けた。
引き続き、今の生活習慣を大切にしつつ、さらに健康を維持できるよう努めていこうと思う。
ところで、人間ドックを終えて帰宅途中、近所の神社の前を通りかかると、イチョウの木が綺麗に紅葉していました。
せっかくなので神社に参拝し、しばらく紅葉を楽しんでから帰りました。
腎機能低下の指摘を受けて ― 2024/12/12 02:58
先日の人間ドックで指摘された腎機能低下の件をかかりつけのクリニックで話したところ、血液検査をしてくれた。
結果は、やはり腎機能が低下しているとのこで『フォシーガ錠』という薬が処方された。
もともとは糖尿病患者に効く薬らしいのだが、心不全と腎不全の患者にも良く効く事が分かり、そちらの方にも認可がおりた薬だと医師が説明してくれた。
そして、この薬についてネットで調べてみると、副作用がいろいろと書かれていて、正直あまり飲みたくない気持ちになった。
しかし、調べた情報によると、腎臓は一度機能が低下すると元には戻らない臓器とのこと。
これを知って、現状を維持するためにも早めに薬を飲む方が良いだろうと判断した。
これを知って、現状を維持するためにも早めに薬を飲む方が良いだろうと判断した。
医師に「何に気を付ければ良いか」と聞いたところ、とにかく塩分はとらず高血圧にならないようにし(既に高血圧症の薬を飲んでいるけど...)、適度な運動をする事が大切だとの事だった。
私はタバコは吸わないし、酒もほとんど飲まなくなったので、その点は問題なし。
ただ、サプリメントは全てやめた方が良いとのことで、これもすっぱりと中止しました。
正直、今回の診断はちょっとショックだったが、今後は生活習慣をしっかり見直して、できる限り腎臓の負担を減らしていきたいと思います。
奥さんには、食事面などでも負担をかけて申し訳なく思うが、よろしくお願いします。
サザンライブ準備中!~18倍望遠鏡に期待~ ― 2024/12/14 19:36
来年のサザンオールスターズのライブは東京ドーム公演が当選した。
以前にも東京ドーム公演へ行った事があるが、その時はスタンド席の上の方でステージが、ほとんど見えなかった。
今回も不測の事態に備えて(自分的にはアリーナ席の前の方になると思っている)、18倍の望遠鏡を購入してみた。
これで少しでもステージが見えればいいなと期待しています。
とはいえ、ライブ中に望遠鏡をじっくり覗くことは、まああまりないだろうな~というのが正直なところだ。
でも、この望遠鏡はスマホに取り付けることもできるので、ライブ以外でも使えるかもしれないという期待もありつつ、さらに1,000円割引クーポンもあったので、ついつい衝動買いしちゃいました(笑)
最近のコメント