訪問者数:
ゴールデンウィーク ― 2019/05/06 23:15
GWは思いがけず4日〜6日の三連休となった。
3日仕事から帰って来て、弟夫婦とうちの奥さんの4人で久々に飲みに行った。
ローストビーフがとっても美味しい店だった。
ローストビーフだけではないが、その他もいろいろ食べたし、ドリンクも男性は90分1,480円と、まあまあお安い設定で種類も豊富だった。
そして、二次会まで行き楽し過ぎて結局てっぺんまで飲んでしまった... σ^_^;
そして、こどもの日は奥さんと二人で近場の小旅行へ行ってきた。
最初に行ったのは『房総のむら』という小江戸村みたいな所だった。
奥さんと話していたのだが「『房総野村』なのかね?それとも『房総の村』なのかね〜?」と... 。
おそらく『房総の村』なんだと思うが、面白いので私たちは『房総野村』でいく事にした (^^)
次に向かった場所は、成田の『航空科学博物館』。
まっ、ここは親子連れで行く所だなぁと思ったが、滑走路を一望できて飛行機の離着陸が見れて結構楽しかった。
最後は夕食だが、奥さんの友達が勤めているお好み焼き屋さんに行き、小旅行を締めくくった。
また明日から会社へ行かなければならない。
今はブログをやっているが、じわじわと現実に引きずり戻される様な気分になってきています... (T-T)
非常事態宣言発令 ― 2019/05/14 04:49
酷い状態の我が営業所。
役職定年になった人間3名と再雇用者1名を押し付けられた上、21名しかいない社員のうち4名が病欠って... 。
しかも、役職定年組は全く他人事で、横目で見ているとストレスが溜まる一方だ。
私が泊り勤務を増やしても穴埋めしきれない。
我が営業所は非常事態宣言を発令する。
.
役職定年になった人間3名と再雇用者1名を押し付けられた上、21名しかいない社員のうち4名が病欠って... 。
しかも、役職定年組は全く他人事で、横目で見ているとストレスが溜まる一方だ。
私が泊り勤務を増やしても穴埋めしきれない。
我が営業所は非常事態宣言を発令する。
.
東海道線人身事故 ― 2019/05/15 23:20
今日の帰宅時に東海道線が人身事故で運転を見合わせていた。
その影響で周辺の路線も運転見合せとなっていた。
先ずは通常通りJRの駅に行くと人でごった返していた。
それならばと都営地下鉄へ向かうも地下への入り口から人人人でごった返している。
このままではドツボにハマると思い180度踵を返した。
結局、山ノ手線が運転再開し、なんとか秋葉原まで行けて千葉へ帰ってくる事が出来た。
ホント! 通勤だけで一日のエネルギーの3分の2は使ってしまった。
あ〜、地元で仕事をしたい... (T_T)
.
その影響で周辺の路線も運転見合せとなっていた。
先ずは通常通りJRの駅に行くと人でごった返していた。
それならばと都営地下鉄へ向かうも地下への入り口から人人人でごった返している。
このままではドツボにハマると思い180度踵を返した。
結局、山ノ手線が運転再開し、なんとか秋葉原まで行けて千葉へ帰ってくる事が出来た。
ホント! 通勤だけで一日のエネルギーの3分の2は使ってしまった。
あ〜、地元で仕事をしたい... (T_T)
.
最近のコメント